株式会社Realize
会社の強み
-
お客様に喜ばれる 解体工事とは何かを追求
建物を解体することに上も中も下も無くて安ければそれだけでいい。
もし、そう考えている方がいらっしゃったらお気を付けください。
もちろん、解体費用が少しでも安いに越したことはありませんが、安くするためには必ず何かを犠牲にする必要があります。解体工事を開始する前にご近所様へのご説明、ご挨拶まわりを抜いたり、産業廃棄物の処分を適正に行わなかったり、
更地の状態をどこまできれいにするかも、費用によって工期が短いと手が回らない事になります。そして何より、工期を急がせ過ぎて事故などが起こってしまうとお客様に一番迷惑をおかけします。
私たちは、お客様に喜んでいただける解体工事とはどのようなものかをこれからも常に追求して参ります。 -
丁寧な解体で 無駄な費用をおさえる
当社が実践している解体方法として、もちろん重機は使いますが、可能な限り「手壊し」による解体を行っております。電動工具、バール、大ハンマーなどの手道具を使って、壁や床などを壊します。どうせ解体するものに対し、なぜ「手壊し」を重視するかと言いますと、手壊しによる解体工事は、近隣住民や周辺施設に与える影響が少ないため、比較的静かに行うことができます。また、作業を行いながら廃棄物の分別を行えるので、産廃処理にかかる費用がおさえられます。
当社としては、重機で一気に解体する方が明らかに早くできるのですが、近隣住民の皆様のこと、地球環境のこと、そしてお客様のことを考え、最善の方法として「手壊しによる丁寧な解体」を心がけております。
特徴
5,000万円以上の工事経験
工事前の近隣挨拶
法定以上のガードマン
従業員30人以上
クレジットカードOK
ローン対応
保険加入
木造対応
鉄骨造対応
RC造対応
火災物件対応
不用品撤去対応
アスベスト含有建材撤去対応
吹付アスベスト撤去対応
ブロック塀撤去対応
造成工事対応
5年以上無事故
5年以上無違反
翌営業日までに連絡
会社概要
会社名 | 株式会社Realize |
---|---|
所在地 | 埼玉県川越市久下戸1990-2 |
営業時間 | 月曜日, 火曜日, 土曜日 9時‐20時 |
資本金 | 1,000万円 |
設立年月日 | 2021年10月26日 |
従業員数 | 30名 |
保有重機 | バックホウ0.2㎥クラス 8台バックホウ0.1㎥クラス 10台4tダンプ 12台2tダンプ 15台 |
COLUMN