株式会社オズ興業

会社の強み

  • 安全第一、安心工事推進の為、建設業許可取得

    工事現場というのはどんなに気を付けていても騒音や振動、粉じんなどが出てしまいます。現場をシートで囲ったり水を撒きながら解体するなど、できる限りのケアをして作業を進めますが、完全に防ぐことは難しく、それがトラブルに繋がってしまうケースも少なくありません。そのようなトラブルの芽を摘み取っておくために、事前のご挨拶・ご説明が非常に重要になります。
    また、弊社では安全第一に対応させていただきます。
    尚、令和5年4月より、解体工事業の建設業許可票を取得。
    損害保険加入はもちろん、ガードマンも法律で定められた人数以上配置し、徹底した安全管理のもと対応することをお約束いたします。
    皆様の生活にご迷惑をおかけしないよう細心の注意を払って工事を進めてまいりますので、安心して弊社にお任せください。

  • 笑顔と挨拶を忘れずに

    解体業においては作業の技術だけが重要というわけではなく、お客様対応も含めて「優良解体工事会社」と言えるものだと考えております。解体工事の現場と聞くと少し近寄りがたいイメージを持たれる方も多いと思いますが、近隣の皆様との信頼関係が非常に重要な仕事であることをスタッフ全員が理解し、必ず笑顔で挨拶することを徹底しております。
    話しやすい関係性を作っておくことは、近隣の皆様からのご要望やご注意を言っていただきやすいことにも繋がり、大きなクレームへの発展を防ぎます。
    お客様からはもちろんのこと、近隣の皆様からもなんでもご相談していただきやすいご対応を心がけております。

  • 完璧な整地に自信あり

    解体工事後のお土地というのは、土だけが残ったまっさらな状態を想像される方も多いと思いますが、解体工事会社によっては廃棄物のかけらなどを完全に取り除いていなかったり、土の表面がでこぼこしていたりして、あまり綺麗でない状態のまま「工事完了」としてしまうところもあります。その場合、解体工事後に新しく建物を建てたり売却する際に「整地のやり直し」の必要が出て余計な費用が発生してしまうことも。
    弊社はお客様のご要望をしっかり聞き入れながら手作業で廃棄物のかけらを拾うなど丁寧な整地を行い、ご満足いただける完璧な仕上がりで完工のご報告を致します。

特徴

5階建て以上の工事経験

工事前の近隣挨拶

法定以上のガードマン

従業員10人以上

クレジットカードOK

ローン対応

保険加入

木造対応

鉄骨造対応

RC造対応

火災物件対応

不用品撤去対応

アスベスト含有建材撤去対応

吹付アスベスト撤去対応

ブロック塀撤去対応

造成工事対応

10年以上無事故

10年以上無違反

翌営業日までに連絡

会社概要

会社名 株式会社オズ興業
所在地 埼玉県川口市本前川1-28-20
営業時間 月~土曜 08:00~18:00
資本金 100万円
設立年月日 2019年06月14日
従業員数 10名
保有重機 3tダンプ 2台4tダンプ 1台バックホゥユンボ 4台

COLUMN

お役立ちコンテンツ