株式会社可能工業

会社の強み

  • ■完全自社施工で適正なコストを提示

    解体工事業者の中には、協力業者(とていした下請会社)に外部委託をしている
    会社もあります。当然ながら見積りにはそのコストも反映されてしまいます。
    弊社では、作業は自社の社員で行いコストをその分カットすることができています。


    しかし自社施工の本来のメリットは、
    ・各々が技量を分かり合え
    ・質の高い番頭が陣頭指揮にあたる
    ・コミュニケーションが円滑に進む
    信頼にあたいする社員が作業にあたる事から生まれる、「安全第一」。
    ・お客様の声がダイレクトに伝わり
    ・挨拶、清掃を当たり前に行う
    自社研修済みの社員は「配慮」を欠かさず忘れません。
    この2点に帰結するよう思えます。

  • ■産業廃棄物収集運搬許可

    東京都、埼玉県、千葉県、群馬県においての産廃物収集運搬の許可を取得しております。
    昨今、不法投棄業者へ対する監視の強化から、悪徳業者のみならずお客様まで問題が波及することが少なくありません。
    可能工業は不法投棄は絶対に行わず、SDGS・資源循環の観点から適切な分別、処分を行うことを約束致します。


    また、自社完全収集運搬はお客様にとっても「メリット」がございます。
    外注委託費用は見積りに反映されますが、お客様の目には「処分費用」としてしか現れません。
    その点、自社ネットワークを活用し適切な処分場、適正な費用に抑える。
    ここが弊社の自慢でございます。ぜひとも他社様との見積りを比較して下さい。

  • ■どんな状況下でもご相談ください。

    自治体の公共工事を含め、これまでに多くの解体工事で実績を積んでまいりました弊社では、
    部分解体や、重機が入れない場所では手壊し解体など、様々なご依頼をお引き受けしております。


    今後も地域に密着した工事会社として、草加市を中心に美しいまちづくりに貢献してまいります。
    何か困った。その際は何なりとお申し付けください。お客様のお悩みの解消に一役買えた、
    この矜持こそが地域密着型企業であると我々「可能工業」は考えます。


    ここまで御高覧いただき誠にありがとうございました。

特徴

工事前の近隣挨拶

保険加入

木造対応

鉄骨造対応

RC造対応

火災物件対応

不用品撤去対応

アスベスト含有建材撤去対応

吹付アスベスト撤去対応

ブロック塀撤去対応

造成工事対応

5年以上無事故

翌営業日までに連絡

会社概要

会社名 株式会社可能工業
所在地 埼玉県草加市手代3-26-28-104
営業時間 月~土曜 8:00~18:00
資本金 300万円
設立年月日 2019年03月01日
従業員数 9名
保有重機 バックホウ0.2㎥ 3台3tダンプ 2台4 tアームロール 1台4tダンプ 2台

COLUMN

お役立ちコンテンツ