株式会社山兼

会社の強み

  • 家屋解体お任せください

    木材は家屋で使われている事が多いため、建て替えや空き家処分などのご要望で木造解体工事が1番多いご依頼です。木造の家屋では、まず瓦を撤去してから内装材を手壊しで解体していきます。次に重機を使い建物を壊しながら木材と可燃物、不燃物などを分別します。建物が撤去されたら、細かい木くずやコンクリート破片の除去を行います。また、施工にあたって騒音や粉塵などを出来る限り少なく抑えるための処置を行なったり、工事の前後に挨拶まわりをしたりと、周辺にお住まいの方々への配慮を徹底しております。

  • 廃棄物を自社で運搬するため安価でスピーディーに対応ができます

    株式会社山兼は関東各県の産業廃棄物収集運搬業務の許可を取得しているため、解体工事だけでなく解体で発生した産業廃棄物の収集運搬までを一括してお請けできます。また収集運搬のためのトラックも自社で保有しているため解体から一貫してスピーディーに施工を行うことが可能です。そして環境への配慮からルールを順守し分別からリサイクルまで徹底した処理を心掛けております。

  • 土地活用、駐車場作りも対応可能です

    宅地造成工事を主に行っております。ご自宅のガレージや駐車場はもとより下水道など、個人様からの工事依頼まで幅広く対応しております。土地活用のご相談内容を伺いながら最適な工事の提案を行ってまいります。安全で暮らしやすい街づくりに貢献出来る様施工しておりますので、土地の活用・駐車場作りにお悩みの際はぜひご相談ください。

特徴

1億円以上の工事経験

10階建て以上の工事経験

工事前の近隣挨拶

法定以上のガードマン

自治体から表彰

従業員10人以上

創業10年以上

保険加入

木造対応

鉄骨造対応

RC造対応

火災物件対応

不用品撤去対応

アスベスト含有建材撤去対応

吹付アスベスト撤去対応

ブロック塀撤去対応

造成工事対応

10年以上無事故

10年以上無違反

翌営業日までに連絡

会社概要

会社名 株式会社山兼
所在地 埼玉県日高市馬引沢82
営業時間 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日 9時-18時
資本金 4,000万円
設立年月日 2008年06月20日
従業員数 22名
保有重機 バックホウ1.3㎥クラス 2台バックホウ0.7㎥クラス 6台バックホウ0.45㎥クラス 1台バックホウ0.25㎥クラス 2台バックホウ0.1㎥クラス 2台中型ダンプ 5台アームロール 2台大型トレーラー 5台回送車 1台

COLUMN

お役立ちコンテンツ